ランビキ シャイニーゴールド

らんびき SHINY GOLD

熟成焼酎の煌 2023

蔵で輝きを放つ魅力あふれる原酒にフォーカスし、季節に合わせて樽熟成焼酎の個性が楽しめる限定シリーズです。


 

樽貯蔵を開始した60年前から「らんびき」の原酒となる数々の古酒が脈々と受け継がれ、育まれています。やがて蔵出しの日を迎えるまで、樽の中の原酒は少しずつ変化しながら芳醇さを増し、ゆっくりと円熟の輝きを放ち出します。長い年月を経て熟成された数々の原酒は、ブレンダーによってバランス良く調合され、今日も熟成焼酎「らんびき」として出荷されます。

 

樽による貯蔵熟成の過程では、樽や原酒の種類によって様々な個性に富んだ味わいが生み出されますが、特徴のあるユニークな原酒に出会った時、従来の「らんびき」のラインナップとは別の商品シリーズとしてその個性をお客様に楽しんでいただけないものだろうか?と想うことがありました。そして、昨今のコロナ禍によって当蔵としてできることは何かをあらためて問うにつれ、その想いが強くなってきました。

 

既存製品の品質を維持、向上させながらの新しいシリーズ展開になりますと極めて限定的で出荷できる本数も限られてきますが、樽ごとの個性あふれる味わいを楽しんでいただきたいとの想いと、未来に向けて熟成焼酎の新しい魅力発信に繋がると考え、このシリーズを企画いたしました。

 

SHINY GOLD」とは煌びやかな金色という意味ですが、これは樽熟成焼酎そのものの色あいと蔵で輝きを放つ原酒の姿を重ねて冠しました。

 

主役となる樽は、当蔵で30年~50年活躍している古いものが中心になりますが、近年導入した桜や栗など国産材を用いたものも含んでいます。将来に向けてこれまで導入したことのないタイプの樽にも挑戦し、更なる可能性を追求していきたいと思いを新たにしています。

 

3年目を迎えます2023年は、3月、6月、9月、12月に4種類を発売予定しております。

旬の食材など季節と共にお楽しみいただければ幸いです。

 

2023.3.20

ゑびす酒造株式会社

代表取締役 田中健太郎

 

WEBマガジン「SHOCHU NEXT」さんに掲載いただきました。https://shochu-next.com/article/3282


#13 サクラカスクフィニシュ

SAKURA CASK FINISH

 

地元福岡県産の大麦を主原料に醸し、蒸留後5年以上熟成した原酒を熊本県産のヤマザクラを使用した樽に詰め、更に2年間追熟成させました。ほのかに桜餅のような和を感じさせる桜材特有の瑞々しくもエレガントな風味が特徴です。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:7年

#12 シェリーカスク

SHERRY CASK

 

個性豊かなシェリー樽貯蔵16年以上の原酒の中から3樽を選抜。本格焼酎ならではのコクとシェリー樽の特徴が優しく調和しています。芳醇まろやか、豊かな余韻をお楽しみください。

 

 

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:麦(九州産二条大麦)米麹(タイ産米)

内容量:500ml

熟成年数:16


#11 スモーキーカスクフィニッシュ

SMOKY CASK FINISH

 

琺瑯タンク10年熟成酒をピートが香るスコッチウイスキーの古樽で2年間追熟成させました。    麦焼酎ならではのコクとスモーキーな香りが重なり合い、個性的ながらも深みと温かみを感じる味わいに仕上がっています。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:12年


#10 チェスナットカスクフィニッシュ

CHESTNUT CASK FINISH

 

全麹3段仕込による栗を想わせる芳しい味わいを持つ原酒(4年貯蔵)を国産の栗材を用いた樽で3年間追熟成させました。栗樽ならではの芳醇な香りとほんわりとした旨味が調和した、実りの秋におすすめの1本です。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:麦麹(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:7年


#09 フレンチオークカスク

FRENCH OAK CASK

 

赤ワイン(アマローネ)の熟成に使われた樽を主にコニャック古樽とトロンセオーク樽でそれぞれ7年以上熟成した3種類のフレンチオーク樽原酒を融合させました。ほのかに葡萄のような香りが心地よく漂い、爽やかな味わいが楽しめます。

 

 

品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:7年


#08 アメリカンオークカスク

AMERICAN OAK CASK

 

新樽で届いたのち、当蔵で40年以上活躍しているアメリカンオーク樽による17年古酒。バニラやナッツのような香りがほのかに漂い、麦焼酎ならではのコクとが柔かく調和した甘く芳醇な味わいをお楽しみください。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:17年


#07 サクラカスクフィニシュ

SAKURA CASK FINISH

 

地元福岡県産の大麦を主原料に醸し、蒸留後5年以上熟成した原酒を熊本県産のヤマザクラを使用した樽に詰め、更に2年間追熟成させました。ほのかに桜餅のような和を感じさせる桜材特有の瑞々しくもエレガントな風味が特徴です。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:7年


Released in 2021


#06  シェリー カスク

SHERRY CASK

 

スペインでシェリー酒の熟成に使われた後、  当蔵で40年以上使い続けている古樽による 18年熟成古酒です。蜜のような滑らかで艶やかな甘みと麦焼酎らしいコクをご堪能ください。

TWSC 2022 最高金賞

 

品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:麦(九州産二条大麦)米麹(タイ産米)

内容量:500ml

熟成年数:18年


#05  スモーキー カスク フィニッシュ

SMOKY CASK FINISH

 

琺瑯タンク10年熟成酒をピートが香るスコッチウイスキーの古樽で2年間追熟成させました。 麦焼酎ならではのコクとスモーキーな香りが重なり合い、個性的ながらも深みと温かみを感じる味わいに仕上がっています。

 

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:12年


#04  チェスナット カスク フィニッシュ

CHESTNUT CASK FINISH

 

全麹3段仕込による栗を想わせる芳しい味わいを持つ原酒(4年貯蔵)を国産の栗材を用いた樽で2年間追熟成させました。栗らしい優しい甘さとほんわりとした香ばしさ、旨味がゆっくりと広がる実りの秋におすすめの1本です。

 

 

  品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:麦麹(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:6年


#03 フレンチオークカスク

FRENCH OAK CASK

 

フランス産のオーク樽(トロンセオーク・リムーザンオーク)で12年以上熟成。

ほのかに葡萄を思わせる香りが心地よく、スパイス感などフレンチオークならではの繊細さが味わえる気品漂う一本です。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:12年


#02 アメリカンオークカスク

AMERICAN OAK CASK

 

ラム酒の貯蔵に使われたのち、当蔵に来て50年以上の古樽による12年熟成古酒。アメリカンオークらしいバニラや木の実のような香りがほのかに漂い、麦焼酎ならではのコクとが柔かく調和した甘く芳醇な味わいをお楽しみください。

 

 

品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:12年 


#01 サクラカスクフィニシュ

SAKURA CASK FINISH

 

地元福岡県産の大麦を主原料に醸し、蒸留後5年以上熟成した原酒を熊本県産のヤマザクラを使用した樽に詰め、更に2年間追熟成させました。ほのかに桜餅のような和を感じさせる桜材特有の瑞々しくもエレガントな風味が特徴です。

 

 

 品目:本格焼酎

アルコール分:42度

原材料:大麦(九州産二条大麦)米麹(国産米)

内容量:500ml

熟成年数:7年